//
昭和電工社長の日野原節三が、商工省課長らへの贈賄容疑で逮捕される(昭電疑獄)。 / 美浜原子力発電所の1号機が営業運転を開始する。 / 西郷隆盛が黒田・大山の両参謀とともに庄内藩の鶴ヶ岡城内を巡検する。 / この月、幕府が茶屋の給仕女を禁じる。 / 北海道赤平市の雄別茂尻炭砿でガス爆発があり、19人が死亡する。 / 東軍の先蜂が織田秀信の岐阜城を攻め落とす。 / 細川頼基が河内国に出陣する。 / 鉄道運輸規程改正により、刃渡り6cm以上の刃物(包丁類、ナイフ類、なた、鎌、はさみ、のこぎり等)について、直ちに取り出して使用できないような状態にしておかない限り鉄道車内への持ち込みが禁止となり、6cm以下のものについても原則車内での使用が禁止となる。 / PayPayが、2018年12月4日からの支払いに、月5万円を上限に20%、総額100億円のキャッシュバックを行うことを発表した。12月13日に還元額が100億円に達し、予定通り終了した。 / 大江健三郎が、文化庁から文化勲章の受賞の打診を受けるが辞退する。 / >
//
// //
//