//
田中義一内閣が成立する。 / 宮沢首相が、衆議院の選挙制度改革を柱とする政治改革関連法案の今国会の成立を断念する。 / 藤原清衡が、平泉に最初院(中尊寺)を建立する。 / 神戸の工場で点検を受けていた最中に阪神大震災に遭遇し壊れたSLのC57「SLやまぐち号」が修理を終えてJR山口線で運転を再開する。 / 安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の緊急事態宣言を発令した。対象地域は感染が拡大している東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県で、期間は大型連休が終わる5月6日まで[9](後に対象地域を全国に拡大、期間も5月末まで延長された)。 / 幕府台所頭の天野正勝が、台所の井戸に猫が落ちて死んだ罪を問われて八丈島へ流される(生類憐みの令)。 / 武田信吉、没。21歳(誕生:天正11(1583)/09/13)。家康の5男。 / オウム真理教の松本智津夫前代表に対する第25回公判が開かれ、坂本弁護士一家殺害事件の実質審理が開始される。 / 朝鮮国使呂祐吉らが幕府に国書を呈する(対馬藩の国書偽造などの苦肉の計が結実し、朝鮮との国交回復が成る)。 / 片山潜・幸徳秋水らが社会民主党を結成するが即日禁止となる。 / >
//
// //
//