kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
8814
1872/12/28
運上所が「税関」と改称される。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
運上所が「税関」と改称される。
>運上所が「税関」と改称される。
文化勲章の伝達式が皇居・宮殿で行われる。9月に脳内出血で倒れて入院中の遠藤周作は欠席する。
/
拷問に関する全法規を廃止する。
/
俳優・市川雷蔵誕生。
/
第2回参議院議員選挙が行われる。
/
大内義隆が、安芸の吉川興経の所領を毛利元就に与える。
/
全国高校野球選手権大会で作新学院が優勝し、初の春夏連続優勝を成し遂げる。
/
平清盛が熊野参詣に行く。
/
「昌泰」に改元する。
/
11時9分、伊豆東方沖でマグニチュード5.5の地震が2回起き、伊東市で18人の負傷者が出る。
/
第2回のパリ万国博覧会が開幕する。ナポレオン3世の勧めで日本も名産品を出品する。
/
>
//
// //
//