//
安土城の守備を命じられていた明智秀満が安土城を出て坂本城に向かう。 / この月、加賀で小一揆が大一揆に敗れ、朝倉勢は越前に撤退する。 / 源義仲が後白河法皇御所を襲う。 / 1996年の総選挙での公選法違反で有罪が確定した野田実代議士の当選無効などを大阪高検が求めた行政訴訟で、最高裁が上告審の判決を17日に言い渡すことを通知する。口頭弁論などが開かれておらず、野田代議士の上告棄却と失職が確実になる。 / 倉光俊夫、没。76歳(誕生:明治41(1908)/11/12)。芥川賞作家「連絡員」。 / 朝鮮総督府が土地収用令を制定する。 / 日中の第3回の首脳会談が行われ、「戦争状態の終結」を「不正常な状態の終結」とすることで合意する。夜、田中首相は毛沢東主席と会談する。毛発言「喧嘩はすみましたか、喧嘩しなくては駄目ですよ」。 / グリコ事件で「ダイエーの社長え:グリコのせい品うらんでよかったのう」という挑戦状が届く。 / 労働組合法が公布される。 / 大相撲夏場所12日目、これまでトップを走っていた横綱曙が両ひざ故障のため休場する。 / >
//
// //
//