//
日本、オーストラリアなど16ヵ国がWHOに初めて核実験禁止決議案を提出する。 / 警視庁がダンスホールの一斉取締まりを行う。 / 司法省が思想係検事を設置する。 / 海軍航空隊が、大島沖演習で廃艦「明石」を撃沈する。 / 大韓民国全羅南道珍島沖で、仁川港から済州島へ向け航行していたクルーズ旅客船「セウォル号」が沈没、死者299人を出す海難事故が発生(セウォル号沈没事故)。黄海を航行中だったアメリカ海軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦ボノム・リシャールも捜索活動に参加。 / リッカーが負債1100億円で倒産する。 / オウム真理教「治療省」大臣だった林郁夫(48)の初公判が東京地裁で開かれ、犯人隠匿と2件の監禁事件が先行審理される。林は起訴事実を全面的に認め、謝罪する。 / 大徳寺で三千家が、千利休350年忌大法要を行う。 / 諸国の調庸を銭で換えることとし、銭5文で布1丈に準じることとする。 / CSKと関連会社セガが、翌年1月からアスキーに100億円の資本参加することを明らかにする。 / >
//
// //
//