//
農地報償法が公布される。 / 国連総会で、日本が経済社会理事国に当選する。 / 政府が郡制廃止法案を衆議院に提出する。 / 相国寺大智院が炎上する。 / 午前11時ごろ、沖縄県伊計島から東へ約4.5キロの太平洋上で、1つの袋につかまって漂流していた男女を漁船が発見し、救助する。大阪府の男性(25)と沖縄県の女性(21)で、19日午前10時半ごろ泳いでいて流されたという。 / 福岡県沖ノ島付近を航行中の関釜連絡船「崑崙丸」が米潜水艦に雷撃され沈没する。乗客479人、乗員176人のうち583人が死亡する。 / 扇谷上杉朝興の兵が、相模大磯・平塚付近に放火する。 / 渥美清が、転移性肺がんのため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和3(1928)/03/10)。「男はつらいよ」シリーズのフーテンの寅さん役で国民的人気を集めた俳優。 / 幕府が大坂の陣の論功行賞を行う。 / 2年前から羽柴秀吉の包囲作戦に耐えてきた三木城(兵庫県三木市)の別所長治が、城中の諸兵の命と引き換えに、弟友之・伯父賀相(よしすけ)とともに自害する。23歳。 / >
//
// //
//