//
帝国ホテルで日本自動車協会の発会式が行われる。 / 聖武天皇が伊賀・伊勢・近江・山背国への行幸を開始する。 / 覚醒剤所持で有罪判決を受け執行猶予中だった衛藤(岡崎)聡子が覚醒剤を隠し持っているのを検問中の警察官に見つかり、現行犯逮捕される。 / 天皇とローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が皇居で会見する。 / 日銀が公定歩合を1厘引き下げて1銭5厘とする。 / 桃源社の佐佐木吉之助社長が、競売妨害などの罪で起訴される。 / 同月21日に横浜市鶴見区役所で交付前のマイナンバーカード78枚と、住民基本台帳ネットワークシステムにアクセスできるカード交付用のノートパソコン1台が盗まれる被害が発生したことを発表。 / 黒田清輝没。59歳(誕生:慶応2(1866)/06/29)。洋画家。 / 松山刑務所の副看守長が刑務所内で首吊り自殺する。看守ち暴力団との不正事件発覚が原因。 / 東京率先活動写真会が歌舞伎座で初の国産映画を公開する。 / >
//
// //
//