//
「康正」に改元する。 / 小笠原諸島が23年ぶりに日本に復帰し、東京都に属する。 / 文部省が、小学校高学年の3万2000人を対象に全国の公立校600校で国語と算数のテストを実施する。 / 第2次近衛文麿内閣が総辞職する。対ソ政策や対米交渉問題で、閣内の意見不一致による。 / 若槻礼次郎、没。84歳(誕生:慶応2(1866)/02/05)。政治家。 / 福井県あわら市の医薬品メーカーでオリックス子会社の小林化工が製造した爪水虫などの皮膚病薬に誤って睡眠導入剤が混入していたことが判明し、合計9万錠を自主回収すると発表。中には車を運転中、副作用により物損事故を起こしたケースが14件あった他、実際に入院した人もいた。当該医薬品は処方箋が必要で一般には市販されていない。その後の同社の報告や県の調査で133人が健康被害を訴えていることが判明。さらに10日には同薬を服用して入院していた患者1名が死亡したことが公表された。 / 女優の新珠三千代が、虚血性心筋症のため都内の病院に入院する。 / 徳川光国(光圀)が、「天地球図」を将軍綱吉に献上する。 / 防衛庁の装備品の調達をめぐる背任事件で、東京地検特捜部が防衛施設庁前長官の諸冨増夫(59)を逮捕する。 / 5代目・市山七十郎(なそろう)没。78歳(誕生:明治22(1889)/08/05)。日本舞踊市山流の5代目で女優。 / >
//
// //
//