//
幕府が越訴の期限を定め、弘安7年4月以前に関するものを棄却させる。 / 山梨県都留市の寺「用津院」で、天保7年8月の甲州騒動で使われた竹やりが発見される。竹やりの表面には900字に及ぶ一揆の経過が彫り込まれている。 / 巨人が4連覇を果たす。川上哲治が2度目の首位打者となる。 / 東京で、子供3人が「満州事変ごっご」をしている最中、馬占山役の子が空気銃で撃たれて負傷する。 / 住宅地を造成するための田園都市株式会社が設立される。 / 具志堅用高 アルフォンソ・ロペス(パナマ)に7RKO勝ち 王座防衛⑧ / 京都が長雨で洪水となる。 / 年賀郵便の特別取扱いが復活する。 / 自民、自由両党のプロジェクトチームが、衆院比例代表区の定数を200から150に減らすことで合意する。翌日、民主、公明、社民が反対することで一致する。 / 「承暦」に改元する。 / >
//
// //
//