//
茨城県で海軍機が水田に爆弾を誤って投下し、爆発する。 / 東久迩宮稔彦首相が記者会見し、敗戦の原因の一つが国民の道義の欠落にあると述べる。 / 解体新書の翻訳を開始する。3年6ヵ月を要す。 / 日本軍が中国軍に対して総攻撃を行う。 / 彦根藩井伊家35万石が無事に後継者に相続される。 / 味経(あじふ)宮で2100余人の僧尼に一切経を読誦させる。 / 羽柴秀吉が安土、ついで長浜城に入る。 / 日本郵船が揚子江の航行を始める。 / 三条実美内大臣の国葬が行われる。 / 10日からの大雨が東北地方でも降り続き、午前3時20分に宮城県に大雨特別警報が発表される。宮城県大崎市の渋井川の堤防が決壊。上の茨城被害も入れると平成27年9月関東・東北豪雨と言う名称となった。死者は8名、負傷者46名。 / >
//
// //
//