//
12省庁から500人を集め、環境庁が発足する。初代長官が山中貞則。 / 「東京行進曲」を歌う歌手の佐藤千夜子が山形県に誕生。 / キヤノンの創業者・御手洗毅誕生。 / 未明、杉並区阿佐ケ谷の「うまかろう安かろう亭」で、オウム真理教が省庁制の発足式を行う。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の3隻(海警2307、海警2502、海警31240)が領海を航行。 / 六角定頼、没。58歳(誕生:明応4(1495))。幕府に大きな影響力を持っていた近江守護。 / 精神衛生法が公布される。 / 台湾総督府が志願兵合格者を発表する。 / 北海道寿都町で大火があり、131戸が焼失する。 / 日航がシベリア経由欧州線の自主運行を開始する。 / >
//
// //
//