//
島根県安来市の市長選挙が行われ、島田二郎(44)が初当選する。 / 東京サミットが閉幕し、宮沢首相がサミット経済宣言を読み上げる。日本に対して内需主動型の成長を促すため必要に応じて財政金融政策をとることを求める内容が含まれる。 / 警視庁の調べで、この年上半期に覚醒剤で摘発された者が9643人で高い水準になっていることが判明する。 / 水俣病問題で、見舞金の契約が調印される。 / 浅井長政と於市の方の娘の於江与が、徳川秀忠に嫁ぐ。 / 大阪都構想の是非を問う住民投票が大阪市の住人約210万人を対象に実施され、反対多数で否決。提唱者であった橋下徹市長は政治家引退を表明。 / 東京都千代田区麹町中学校の卒業生が、高校入試のための内申書に「中学全共闘」と書かれたために入試不合格になったとして、両親とともに、都と区に損害賠償請求を提訴する。 / 札幌市警の白鳥一雄警部が、帰宅途上で射殺される(白鳥事件)。 / 京都の舞鶴新道が開通する。 / 灯油、軽油などの卸売価格が、1リットルにつき2円〜3円程度引き上げられる。 / >
//
// //
//