//
奈良県天理市の黒塚古墳から、邪馬台国の卑弥呼が魏の皇帝から贈られたとの説がある三角縁神獣鏡32枚と画文帯神獣鏡1枚が出土したことが発表される。 / 羽仁説子、没。84歳(誕生:明治36(1903)/04/02)。社会運動家。 / 二階堂進が目白の自宅で静養している田中角栄を訪問する。 / 水野富美夫がナイロビ病院で没。76歳(誕生:大正6(1917)/06/20)。エチオピア女性の美を描き続けてきた画家。 / 伊豆半島に上陸した台風で、東京市内各所で河川が氾濫する。台風はさらに北上し、東北、北海道で64人の死者を出す。 / 「北都物語」の女優の金沢碧が埼玉県川口市に誕生。 / 下総の農民指導者大原幽学(42)が香取郡長部村で、子孫が後世困窮しないように先祖株組合の結成を指導する。 / 室蘭に、初の民間製鉄所の日本製鋼所が設立される。 / お菊の振袖を手にいれた中橋の伊勢屋五兵衛の娘おたつが頓死する。 / 青木昆陽、没。72歳(誕生:元禄11(1698)/05/12)。甘藷先生と呼ばれた。 / >
//
// //
//