//
東宮御所がほぼ完成する。 / 三好義継が配下の三好長逸ら三好三人衆と不和になり、堺へ行き、松永久秀を頼る。 / 大中寅二、没。85歳(誕生:明治29(1896)/06/29)。「椰子の実」を作曲した作曲家。 / 北海道、奥羽が吹雪となり、青函連絡船が欠航する。 / 東京宝塚劇場が開場する。 / 東京放送が、初めてディスクジョッキー公募試験を行う。 / 「山びこ学校」の教育家、無着成恭誕生。 / 原水協主催の原水爆禁止世界大会が広島市の国際会議場で開かれる。インドとパキスタンの代表も参加する。 / 東海道新幹線が早朝の整備車両の衝突事故のため不通となりダイヤが大混乱となる。 / 衆議院金融安定化特別委員会で、野党3会派提出の金融再生関連法案の対案の審議が行われる。議論は長銀に対する公的資金投入の是非が続く。 / >
//
// //
//