//
舒明天皇の皇后だった宝皇女が即位する(第35代天皇、皇極天皇)。蘇我蝦夷の子の入鹿が執政となる。 / 高校野球3回戦、東海大山形と帝京高校の対戦は、8対6で帝京高校が勝ちベスト8入りする。 / オランダ特使フリシウスの一行17人が江戸に着く。 / 鎌倉が大火になる。勝長寿院、法華堂などが類焼する。 / 幕府が人身売買を禁止する。 / 假谷事務長拉致事件にからんでオウム真理教の井上嘉浩の逃走を助けたとして犯人隠避の罪などに問われた信徒で元高校教諭の平野聡(24)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年10月の実刑判決が言い渡される。 / 3年8ヵ月ぶりにNHKがラジオ体操を再開する。 / この年、朝鮮が対馬に遠征する(応永の外冦)。 / 岩倉具視がイギリスのヴィクトリア女王に謁見する。 / 源頼朝軍が藤原秀衡の長男国衡が大将を務める奥州軍と遭遇する。 / >
//
// //
//