//
早稲田大・東海大のエジプト遺跡共同調査団が、古代エジプト王ツタンカーメンにゆかりのある人物の墓と見られる遺跡を発見し、石棺などの内部の画像を公開する。 / 所得税不正控除還付事件で、名古屋地裁が近藤豊代議士(59)に対して1年6月の実刑判決を下す。 / 浅沼書記長ら社会党訪中団が毛沢東主席らと会談する。2つの中国は認めぬとの共同声明を出す。 / 石清水八幡宮寺の荘園が定められる。 / 蘭学者の緒方洪庵誕生。 / 日本政府が、朝鮮総督府官制、台湾総督府官制を改定し、文官総督を認めさせる。 / 京都で、赤報隊が金品を掠奪し勝手に進路を変えているとの噂が流され、赤報隊のうち、四日市にいた滋野井卿の一隊が処分され、8名が死ぬ。 / 織田信長が羽柴秀吉の軍功を賞し、12種類の茶道具を与える。 / 中川一郎代議士が札幌のホテルで急死する。11日に自殺と判明する。57歳(誕生:大正14(1925)/03/09)。自民党のニューリーダーのひとり。 / 三菱商会が、上海−横浜定期航路の運行を開始する(外国航路の始め)。 / >
//
// //
//