//
亀山上皇が出家する。 / 成田空港の第1次強制代執行が行われる。 / 千葉県四街道市で、41歳の無職の男性が長男の友人の中学2年生の男子生徒に撲殺される。後に長男も関わっていたことが判明する。 / 文部省が宗教法人審議会を開いて、法人の認証制度のありかたについて論議する。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 滋賀県内の病院に入院していた6歳未満の男児が、この日午前までに臓器移植法に基づき2度の脳死判定が下され家族の承諾を得たことから、大阪や岡山などの6か所の病院で移植手術を施行。6歳未満の子供からの臓器移植は9例目となる。→6月30日の出来事も参照 / 日本シリーズ第1戦、西武ライオンズが巨人を11対0の大差で下す。 / 外野村晋、没。82歳(誕生:明治44(1911)/11/17)。「事件記者」の熊田記者役の俳優。 / 台風10号の影響で、全国でこの日までに12人が死亡、1人が行方不明、43人が怪我をする。 / 幕府がキリシタン禁止令を諸大名・旗本に重ねて布告し、密告者に褒賞を与える。 / >
//
// //
//