//
和泉要助発明の人力車に営業許可が出る。 / お菊の振袖を手にいれた中橋の伊勢屋五兵衛の娘おたつが頓死する。 / 共産党が32年テーゼを発表する。 / 林家彦六(8代目林家正蔵)が急性肺炎で没。86歳(誕生:明治28(1895)/05/16)。「さみだれ坊主」など人情噺。 / 秀吉のもとに島津義久から、秀吉の領界決定には従いがたい旨の答えが届く。 / アイルランド政府が、前日のロンドンでの爆弾テロにより、この日予定していたIRA活動家9人の釈放を取りやめる。IRAは犯行声明を出す。爆発現場から男性の2遺体が発見される。 / 沖縄全軍労が、大量解雇撤回要求で48時間ストに突入する。 / 出雲守護の尼子経久・政久父子が阿用城を攻撃する。政久(26)が戦死する。 / トヨタ自動車が、タイの現地法人「トヨタ・モーター・タイランド」が同国内のサムロンとゲートウェイの2工場の操業を年末まで停止することを明らかにする。 / 国鉄がATSの使用を開始する。 / >
//
// //
//