//
弁士の徳川夢声らが説明者協会を設立する。 / 山岡荘八、没。71歳(誕生:明治40(1907)/01/11)。作家。 / 養老律令を施行する。 / 浜口雄幸、没。62歳(誕生:明治3(1870)/04/01)。28代首相。 / 東寺で、空海700年忌が御斎会に準じて行われる。 / 陸軍省と海軍省が廃止となる。 / 織田信忠(信長の長男)が本能寺の変により自殺する。26歳(誕生:弘治3(1557))。次男織田勝長は戦死する。光秀はさらに安土へ向かう。明智光秀は本能寺に続き二条城を攻める。 / バングラデシュのダッカ空港のハイジャック事件で、日本政府は「超法規的措置」をとって要求をのむ。 / ミンダナオ島の米軍が第14軍に降伏する。 / 国民歌謡のラジオ放送が開始される。第1回は「日本よい国」。 / >
//
// //
//