//
各地でこの夏1番の暑さを記録し、静岡では38度7分と昭和15年に地元の気象台が観測を初めて以来最高の温度を記録する。東京でも36度4分でこの夏最高となり、30度以上の連続日数が37日間となる(29日には30度を下回る)。 / 巨人の原辰徳内野手(37)が引退することを長嶋監督に告げる。 / 名古屋の尾山銀行が休業し、中京地方の金融界が混乱する。 / 第2回のパリ万国博覧会が開幕する。ナポレオン3世の勧めで日本も名産品を出品する。 / 東京で、日本眼科医学会が発会式を行う。 / 南次郎陸相が、軍縮反対などを訓示する。軍の外交関与であると問題化する。 / 絹布の制が定められる。 / 皇太子と小和田雅子の結婚の儀が宮中の賢所で行われる。16時45分、皇居から東宮仮御所までパレードが行われる。 / 鳥羽上皇が前関白藤原忠実に文書を内覧させる。 / 足利義昭が、織田信長に幕府管領または副将軍の位を授ける申し出をするが、信長はこれを辞退する。 / >
//
// //
//