//
松平家康が姓を徳川と改める。 / 左大臣・正二位の長屋王がよこしまな道を学んでいるとの密告があり、聖武天皇は奈良の都と東国を結ぶ3つの関所を封鎖させる。 / 中央省庁等改革推進本部が発足する。 / 川上音二郎一座が浅草座で「壮絶快絶日清戦争」の初日の幕を開け、大評判をとる。 / 薩摩藩主島津忠義が兵を率いて京へ出発する。 / 清川正二が200メートル背泳で2分36秒6の日本新記録を出す。 / 松竹から東宝に移籍した俳優林長二郎(長谷川一夫)が、暴徒に切りつけられ、左顔面に重傷を負う。 / 黒澤明監督の「静かなる決闘」が公開される。 / 警視庁がペスト予防のため、車夫・馬丁のはだしを厳禁する。 / 酒井忠清、没。58歳(誕生:寛永1(1624))。前年大老を退いた通称下馬将軍。 / >
//
// //
//