//
婦人用バイク「ラッタッター」が発売される。 / 大日本排球協会が設立される。 / 日比谷図書館が児童に本の貸出をすることを決める。 / 日比谷練兵場跡が公園と決まり、日比谷公園と命名される。 / 東京都江東区亀戸の住民から、「あたりに悪臭が漂い窓も開けられない」という苦情が都、区、城東警察署に寄せられる。発生源はオウム真理教の事務所の建物で、区は教団側に立ち入り調査を求めるが教団は拒む。 / 幕府が、勘定吟味役神尾春央を勘定奉行とする。 / 社会党の結党50年記念式典が開かれ、村山首相が新党結成へ向けて新党さきがけに対して党首レベルでの協議継続を呼びかける。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / 日比谷公会堂でシャリアピンの独唱会が行われる。 / 文部省が、2002年度から始まる完全学校5日制に合せた小中学校の学習指導要領案を発表する。「分かる授業」が強調される。 / >
//
// //
//