//
カラヤンとベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の来日第1回公演が日比谷公会堂で開催される。 / 横浜線の橋本−原町田間で、広軌レールを併設して試運転が開始される。 / 夕刊フジが創刊される。 / 赤松常子、没。67歳(誕生:明治30(1897)/08/11)。労働運動家で社会党参議院議員。 / 景行天皇、没。143歳(誕生:(垂仁)17(-13))。第12代天皇。 / 大和多武峰寺(とうのみねじ)の大織冠(藤原鎌足)像が破裂し、多武峰が鳴動する。夜、天狗、流星が出る。 / 硫黄島で、戦闘終結50週年にあたり日米両国の元兵士や遺族約一千人が集まって合同慰霊追悼式が行なわれる。 / 大本営が支那派遣軍に、大陸打通作戦を命令する。 / ホームレスのたき火による永山橋下の送電線の火災のため、多摩市、八王子市の全域と川崎市の一部など11万戸が数時間停電する。 / 日本航空が、東京−札幌間にジェット機を就航する。 / >
//
// //
//