//
極東共和国遣米使節団が、日本によるシベリア植民地化の危機を訴える。 / 警視庁が、KDDの板野学前社長を横領容疑で逮捕する。 / スペイン国使が薩摩国に来て通商を求める。幕府は拒否する。 / 唐十郎の『佐川君からの手紙』と加藤幸子の『夢の壁』に芥川賞が贈られることが決まる。 / 浦賀船渠会社の職工1300人が、賃上げを要求してストライキを起こす。 / 浅野内匠頭長矩が赤穂藩主となる。 / 吉田忠左衛門らが山科会議の決議を伝えるため江戸へ発つ。 / 堀江謙一のマーメイド号が太平洋単独横断してサンフランシスコに到着する。 / 大本営が辻参謀の第2師団をガダルカナルに派遣して川口支隊と合せて1万人で奪回を図る。 / 翌年からの小学校読本の改定が決定する。国語の「サクラ読本」の挿絵はカラーになる。 / >
//
// //
//