//
ハワイ日本人会が設立される。 / 東富士欽壱、没。51歳(誕生:大正10(1921)/10/15)。元51代横綱でプロレスラー。 / 神奈川県逗子市の市長選挙が行われ、長島一由(31)が初当選する。 / 修学旅行中の小学生ら62人を乗せた旅客船が香川県坂出市沖で沈没する事故が発生。全員が救助されたが小学生2人を含む計3人が低体温症により病院に搬送された。その後旅客船の45歳の船長が航路を十分に確認せずに航行したとして、翌20日に坂出海上保安署に逮捕された。 / 自民党の森喜朗幹事長が明石康元国連事務次官と会談し、都知事選への出馬を正式に要請する。 / 武蔵野デパート(後の西武百貨店)が設立される。 / 未明、令和元年房総半島台風(台風15号)が関東地方東部に上陸、千葉県を中心に暴風や停電による甚大な被害をもたらした。関東では観測史上最強の台風と呼ばれた。千葉県市原市ではこの台風により市原ゴルフガーデン鉄柱倒壊事故が発生した。 / 政治家・橋本登美三郎誕生。 / 東北、北陸地方で前日から降り始めた大雨が降り続き、福島県喜多方市では田付川が増水し、木造の橋が流される。富山県では富山市や上市町で600戸以上が床下浸水の被害に逢う。山形県では最上川が溢れ、南陽市で水田などが冠水する。 / 26年間争われてきた「智恵子抄訴訟」で「編集著作権は光太郎にある」として東京地裁が出版社側の提訴を棄却する。 / >
//
// //
//