//
日本映画演劇労働組合自主作品の「暴力の街」が封切りとなる。 / 帝国データバンクが、1997年度の企業倒産の件数は前年度の17%増の1万7439件、負債総額は前年度を65%上回る15兆1203億円で戦後最悪となったことを発表する。 / 足利持氏が寺に火を放って自殺する。42歳(誕生:応永5(1398))。上杉憲実(のりざね)が、上杉持朝・千葉胤直に対して、鎌倉の永安寺に幽閉中の鎌倉公方の持氏を殺害するよう命じていた。 / 1951年のボストン・マラソンで日本人初の優勝を飾った宇都宮市の元日本陸上競技連盟理事田中茂樹(67)の自宅から、ボストン・マラソンの優勝メダルが盗まれる。 / 大山捨松、没。60歳(誕生:安政7(1860)/02/24)。日本初の女子留学生で大山巖と結婚し、津田英学塾顧問を務めた。 / 鶴田浩二、没。62歳(誕生:大正13(1924)/12/06)。俳優。 / 仙台市が宮城紡績電灯を買収し、電力供給事業を引き継ぐ。 / 大学令公布。学位を大博士と博士の2種類とする(1889年12月まで)。 / 関英雄、没。84歳(誕生:明治45(1912)/01/24)。児童文学者で、日本児童文学者協会。 / オウム真理教京都支部に日本刀を持った男が押し入り、住居侵入の疑いで逮捕される。 / >
//
// //
//