//
徳川家綱が武家諸法度を改定し、殉死の禁止などを命じる。 / 八鹿高校事件の発端。兵庫県北部の養父郡八鹿町の八鹿高校で、八鹿高校部落解放研究会の生徒21人が校内でハンストに突入する。 / 金子清新潟県知事が東京地検特捜部の取り調べに対して東京佐川急便からの1億円の献金の事実をほぼ全面的に認める供述をする。東京地検は自民党金丸信前副総裁の秘書からも事情聴取する。 / 宮城県小林町で300戸余りが焼失する。 / 源頼朝軍が、平維盛軍と富士川で戦い、勝利を収める(富士川の戦い)。 / 工藤平助、没。67歳(誕生:享保19(1734))。仙台藩医。 / 東京六大学野球秋のリーグ戦で、春に続いて慶應義塾大学が連続優勝を決める。 / 幕府から京都守護職を命じられた会津藩主松平容保が、1000の会津藩兵を率いて上洛する。 / 日本初の女性エイズ患者が死亡する。 / 東京の浜町公園で、東洋一のプールが開業する。 / >
//
// //
//