//
松平元康が、今川氏真に属する上ノ郷(かみのごう)城を攻めて城将鵜殿長照(うどのながてる)を殺す。 / ラッコ・オットセイ捕獲禁止法が公布される。 / 国際反戦デーで、総評ストが実行される。 / 築地市場に数の子が大量に入荷し、前年の半値となる。 / ビール・酒類が25年ぶりに全面的に自由価格になる。 / 公務員のストライキが禁止となる。 / トルコ南西部アフィヨン県ディナール市で、日本人観光客25人と添乗員1人を乗せたツァーバスがトラックと衝突し、1人が重体、6人が重傷、19人が軽傷を負う。 / 陸軍の桜会の橋本欣五郎らがクーデターを企てるが、宇垣一成陸相が中止を命ずる。 / 台風が江戸を襲い、大名屋敷に至るまで水浸しにする。 / 小作調停法が公布される。 / >
//
// //
//