//
社会党定期大会が開かれ、党名を「社会民主党」とすることが提案され、正式に承認される。委員長という称号は党首に、書記長を幹事長とすることが決まる。幹事長に佐藤観樹元自治大臣が選ばれる。 / イギリスのエドワード皇太子が来日し、東京駅に到着する。 / 芝公園内に、東京タワーが完成し、完工式が行われる。高さ333m、総工費28億円。 / JR四国、普通列車10本の運行を廃止。 / 赤穂藩主となる浅野長矩が江戸本邸に誕生。 / 山城国壬生寺が焼失する。 / 横浜地方検察庁は相模原障害者施設殺傷事件の被告人を起訴。 / 菅義偉内閣官房長官、沖縄県を訪問、那覇市で翁長雄志沖縄県知事と名護市辺野古への普天間基地移設問題を巡り初の直接会談を行うも翁長知事は移設に反対し平行線に終わる。 / イギリス王室のウィリアム王子が日本を初訪問、3月1日迄の滞在中に東日本大震災被災地域の福島県、宮城県を訪問。 / 「ウィンドウズ98」日本語版が全国一斉に発売される。 / >
//
// //
//