//
東京市が、米国販売店に対して外米を6割混入するよう指示する。 / 出羽に大地震が襲う。マグニチュード6.5。家屋千数百戸が崩壊し57人が死亡する。 / 須田開代子が心不全のためヴァージニア州で没。57歳(誕生:昭和13(1938)/08/02)。元プロボウラーで、日本プロボウリング協会副会長。 / 女子柔道の全日本女子選抜体重別選手権の48キロ級で、田村亮子(22)が8連覇を達成する。 / 日露戦争、第13師団が南樺太に上陸する。 / 舒明天皇が岡本宮に移る。 / 米海兵隊機が沖縄の鳥島周辺で劣化ウラン弾を使用していた問題で、誤使用について日本側への通報が著しく遅れたことにアメリカが「深い遺憾の意」を表明する。 / 13世・片岡仁左衛門、没。90歳(誕生:明治36(1903)/12/15)。歌舞伎界の最長老で人間国宝。 / 青森県八戸市で小学校5年生の男の子が29歳のOLを刺殺する。 / ペルー政府の交渉代表のパレルモ教育相が公邸内に入り、セルパと初めて直接交渉を行う。その後、日本大使公邸から日本企業関係者10人を含む20人が解放される。 / >
//
// //
//