//
トヨタが北米での小型車生産工場建設を決定する。 / エイズ薬害問題に関する衆議院厚生委員会に、HIV訴訟の被告「日本トラベノール社」の山本邦松元社長が参考人として招致され、安部英班長から、「臨床試験が必要」と厚生省の方向を転換させる指示があったと陳述する。 / 足摺岬の沖合でパナマ船籍の貨物船が遭難する。 / 茨城県下館市岡芹のJA北つくばの本店前で、覆面をした2人組が現金輸送車を襲い、ジュラルミンケースに入った約2億2200万円が強奪される。 / 衆議院議員運営委員会の理事会で、自民党提出の奥田委員長解任決議案の扱いを協議した結果、社会党が裁決延期の要請を行ったのを受けて当面裁決を行わないことを決める。 / 故右大臣頼宗の娘昭子が女御となる。 / 2月9日の日航機の羽田沖墜落事故のパイロットが、妄想型精神分裂症と診断される。9月17日に不起訴となる。 / 幕府が真鍮四文銭を鋳造する。 / 夕刊フジが創刊される。 / 税制調査会が中期税制に関する答申で一般消費税導入を提言する。 / >
//
// //
//