//
中山みきが天理教をひらく。 / 私立大学情報教育協会が設立される。 / 京都に長雨が襲い、洪水となる。 / オウム真理教の施設第2サティアンの柱の中から、自動小銃の部品百数十点と麻薬(LSD)の原料とみられる白色粉末の「エルゴタミン」が押収される。 / 厚生省が、1996年度に行った食品中のダイオキシン汚染調査の結果を公表する。対象17食品の全てからダイオキシンが検出される。 / 片山淳吉、没。51歳(誕生:天保8(1837)/03/03)。洋学者。日本初の物理教科書の編者。 / パナマ国民会議が日本人入国禁止を解除する。 / 岸和田市で、演芸大会の会場の屋根が落下し、70人が圧死する。 / 小学校令が改正され、義務教育年限が6年となる。 / 副将軍の坂上田村麻呂らが、蝦夷征討を開始する。 / >
//
// //
//