//
ロックフェラー医学研究所で、野口英世(35)が梅毒の病原体スピロヘータの純粋培養に成功する。 / 上海の共同租界で、中国人労働者らが日本人経営の紡績工場への抗議デモを行う。これに英警察官が発砲し、死者11人をだす(5.30事件)。 / 嘉納治五郎が下谷北稲荷町昌寺書院に柔道場を開設し、9人が入門する(講道館の起り)。 / 埼玉県志木市議会が、全国で初めて68歳以上の医療費完全無料化の条例案を可決する。 / 新宿の地下街に青酸ガス装置を仕掛けたとして殺人未遂の疑いで特別手配されていたオウム真理教の松下悟史(29)が、埼玉県警所沢署に逮捕される。 / 大和中納言秀保が大和十津川で没。関白秀次の弟。 / 朝廷は、源義家が兵を率いて入京することや義家への田畑寄進することを禁止する。 / 大神官の神民が伊賀守源光清の非法を訴えたため、検非違使がこれを糾問させる。 / 物価統制令が公布、施行される。 / 内閣統計局が、初の家計調査を発表する。 / >
//
// //
//