4824
1595/5/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
野中千代子、没。53歳(誕生:明治4(1871)/09/30)。気象観測で「高嶺の雪」のモデル。 / 横須賀に保安大学校が開校する。翌年9月、防衛大学校と改称する。 / 幕府が守護人の守るべき条例を追加する。 / 長野の善光寺に、女性の死体の入った行李が届く。翌月、女性の夫が逮捕される。 / 労働運動・社会党結成の鈴木文治、誕生。 / 作家の森禮子が福岡県に誕生。 / 台北発名古屋行きの271人(日本人157人)の乗った中華航空140便エアバスA300が、20時16分名古屋空港に着陸やりなおしに支障が生じて失速し、尾部から墜落炎上する。263人が死亡する(5月1日に1人が病院で死亡し264人となる。生存者は7人)。 / 午後6時過ぎ、和歌山市内の自治会の夏祭りで出されたカレーライスを食べた人たちが腹痛などを訴えはじめ、64人が救急車で病院に運ばれる。翌日までに自治会の谷中孝寿会長(64)、田中孝昭副会長(53)、小学校4年生の林大貴君(10)、私立高1年の鳥居幸さん(16)の4人が死亡する。翌日、青酸化合物が検出されたと発表される(後に青酸化合物ではなく、砒素による中毒と判明することになる)。 / 東京・板橋で、養育費めあての貰い児殺しが発覚する。殺された児は41人にのぼる。 / 西日本に台風が襲う。島根県を中心に死者、行方不明者970人、全半壊2万1000戸を数える。 / >
//
// //
//