//
足利直義が南朝に降るとの報告が京都に入る。 / 江戸幕府大老・井伊直弼誕生。 / 東京地裁が、教団が麻原の承認のもとに第7サティアンで組織的にサリンの製造を企てたとして、宗教法人オウム真理教に解散命令を出す。 / 新潟県糸魚川市の中華料理店から出火し、140棟以上に延焼。同市は約270世帯(約580人)に避難勧告を出し、同県の米山隆一知事は自衛隊に災害派遣要請を行った。 / 旅行代理店・エイチ・アイ・エスが従業員に対して違法な長時間労働をさせていたことが発覚。 / オウム真理教の元「諜報省」幹部の井上嘉浩(26)の第2回公判が東京地裁で開かれ、井上は24日の麻原の陳述を批判し、教団に残る信者に脱会を呼びかける。 / 有栖川宮熾仁親王、没。61歳(誕生:天保6(1835)/02/19)。皇族で、西南戦争征討総督。 / 森川英太朗が肝臓がんのため東京の病院で没。64歳。脚本家で慶應義塾大学教授。 / 大阪に全国大衆党系の無産者診療所が開設される。 / 豊臣秀吉が羽柴秀次に関白を譲り、以後大閤と称する。 / >
//
// //
//