//
東京市が公金横領対策として、信用保険制度を採用する。 / ウィンブルドン・テニス選手権の混合ダブルスで、三木竜喜がイギリスのラウンドと組んで優勝する。 / 将軍綱吉が8年間240回に及ぶ「易経」の講義を終える。 / 狭山事件で無期懲役が確定している石川一雄服役囚が仮出獄する。 / 幕府が、頼朝からの恩賞地は、大罪を犯さない限り没収しないと定める。 / 豊臣秀吉が、蝦夷地松前の蛎崎慶広(かきざきよしひろ)に蝦夷地管理の全権を認める朱印状を与える。 / NHK紅白歌合戦が47.0%の低視聴率となる。 / 全国廃娼デー。2万人が廃娼の署名を行う。 / 大阪商科大の設立が認可される。 / 丸紅飯田が発足する。 / >
//
// //
//