//
菅義偉内閣官房長官、沖縄県を訪問、那覇市で翁長雄志沖縄県知事と名護市辺野古への普天間基地移設問題を巡り初の直接会談を行うも翁長知事は移設に反対し平行線に終わる。 / 介護保険法案が、参議院厚生委員会で修正の上可決される。 / 寺尾聡の「ルビーの指輪」が第23回レコード大賞に選ばれる。 / 幕府が諸大名の参勤属従の数を制限する。 / 大日本雄弁会の野間清治が雑誌「少年倶楽部」を創刊する。 / 政府が、北朝鮮に対して600万ドルの支援を人道援助の目的に限って行うことを閣議決定する。 / 力士28人が徴兵検査を受ける。巨漢の薬師山は第3乙。 / 松代藩沓野村(志賀高原附近)で、佐久間象山の山林開発事業に反対して百数十人の農民が強訴する。 / 神奈川県相模原市緑区千木良の障害者施設において侵入刃傷事件が発生、戦後の殺人事件では最多となる19人が死亡し26人が負傷、同施設の元職員を逮捕。 / 小倉市の主催で初の公認競輪が開催される。 / >
//
// //
//