//
幕府が、諸国に菜種栽培を奨励する。 / 政府が、インドネシアに1200万ドルの緊急援助を決定する。 / 砂糖の統制が撤廃される。 / 天皇・皇后がヨーロッパ訪問から帰国する。 / 織田信長が長島願証寺を焼きはらい、人、伽藍、城郭、門前町すべてが焔につつまれる。 / ルバング島に隠れ住んでいた小野田寛郎少尉が、冒険家鈴木紀夫との約束の場所に現れる。 / サンディエゴ市で射殺された斎藤綱男教授と長女の留理さんの告別式が中野区の寺で営まれる。 / 旭川市のアイヌ民族代表が、開墾地削減反対、旧土人保護法撤廃を内務省、大蔵省に陳情する。 / 駐伊大使が、イタリア外相に対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / 閣議が、罹災者の租税減免などの救済策を決定する。 / >
//
// //
//