//
三池闘争。ピケラインの第1組合員に暴力団員がナイフで襲いかかり、第1組合員の久保清を殺害する。 / 富士ゼロックス初の国産PPCを完成させる。 / 東京でホルマリン入り酒を販売した業者が営業停止となる。 / 第19回統一地方選挙前半戦投開票。 / 滋賀県守山市の市長選挙は無投票となり、甲斐道清(61)が再選される。 / 未明、神奈川県海老名市の建設作業員宿舎で火事があり、寝泊まりしていた作業員53人のうち8人が逃げ遅れて焼死する。放火の見方もある。 / 5月30日に長野県諏訪市の市議会議員が射殺された事件で、県警捜査1課と諏訪署が、諏訪市の飲食店経営でコンパニオン派遣業の大平節子(45)を殺人の疑いで逮捕する。 / 伏見城を攻め落とした石田三成が兵6000を率いて美濃の垂井に到着、大垣城に入る。 / 若柳吉駒が心筋梗塞のため前橋市の病院で没。99歳(誕生:明治30(1897)/01/30)。日本舞踊直派若柳流理事長。 / 東京製鐵株式会社が2基の平炉を閉鎖する。日本の平炉はすべてなくなる。 / >
//
// //
//