//
名張毒ぶどう酒事件の請求審で初の本人尋問が名古屋拘置所で行われる。 / 愛知県の戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長が、3人の訓練生を死亡させたとして傷害致死容疑で逮捕される。 / 運輸省鉄道総局が経営していた国営鉄道が、採算を重視する公社組織の日本国有鉄道となる。初代総裁に下山定則が就任する。 / 渋谷駅のコインロッカーで、嬰児の死体が発見される。 / NECの金子尚志社長が、イギリスのエディンバラ郊外のNECセミコンダクターズUKで記者会見し、64メガビットDRAMを1999年3月までに量産体制を整えると発表する。 / 全逓が、公労委の「マル生」反対闘争一時中止提案を受諾する。この年の年賀状の40%が滞貨する。 / 横須賀市で米原潜寄港反対集会に7万人が参加する。 / 東京に「芝浦スケートリンク」が開場する。東洋一の大きさ。 / ペリーが那覇へ向けて浦賀を出航する。 / 土佐派などの29議員が立憲自由党を脱党する。 / >
//
// //
//