//
1994年3月28日の宮崎県小林市の旅館経営者拉致事件容疑で、オウム真理教医師の佐々木正光(38)が三鷹警察署に出頭したところを逮捕される。 / 作曲家の弘田龍太郎が高知県に誕生。 / 税所敦子、没。76歳(誕生:文政8(1825)/03/06)。「御垣の下草」の歌人。 / 数寄屋橋が完成する。 / 幕府が円覚寺を将軍の祈願所とし、尾張国富田荘などを寄進する。 / 朝鮮の日本軍への停戦・撤退の命令が出される。 / 東京朝日新聞が、北海道・東北地方を襲った大凶作・大飢饉を報じる。大凶作で欠食児童が溢れ、家族を救うため多くの娘たちが都会に売られて行くという内容。この報道がきっかけで東京では宗教団体や学生が救援活動に立ち上がる。 / イギリス外相が、英仏露3ヵ国のロンドン条約に日本の加入を勧告する。 / 織田信長が信忠を総大勝として尾張・美濃・伊勢などの大軍を率いて別所長治の播磨三木城に向かって出馬させる。 / 7月30日に護送の警官をふりきって逃げていた婦女暴行犯の村田信男が、横浜市港北区内で大がかりな捕り物劇の末、逮捕される。後の調べで、村田は5日間の逃走中、大阪あいりん地区にまで足をのばしていたことが判明する。 / >
//
// //
//