//
政府が中国に、ドイツ・オーストリアとの国交断絶を勧告する。 / 選抜高校野球大会の準決勝で、横浜高校がPL学園を逆転で破って5年ぶり2度目の決勝進出を決める。 / 関白太政大臣藤原忠平に、前年集まった諸国司らの封事を調べさせる。 / 大学での軍事教練が必須科目になる。 / 午後9時15分ごろ、岐阜県下呂町のJR高山本線で名古屋発高山行きの特急「ひだ15号」が豪雨による落石に乗り上げて脱線転覆し、乗客17人が負傷する。 / 水泳のアトランタ五輪代表選手団壮行会が東京・辰巳国際水泳場で開かれ、女子50メートルバタフライで青山綾里が自己最高の記録を0秒47縮め世界最高にあと0秒20に迫る26秒75をマークするなど、3種目で日本新記録が出る。 / 出羽地方で大地震が起こる。マグニチュード7から7.5。秋田では城郭、官舎、寺社がことごとく倒れる。 / 秀英舎が日清印刷と合併し、大日本印刷と改称する。 / 脱獄したロシア船艦長ゴローニンが逮捕される。 / 東国諸大名が、法令3ヶ条に対して幕府に誓詞を提出する。 / >
//
// //
//