kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
30293
1996/6/25
午後9時15分ごろ、岐阜県下呂町のJR高山本線で名古屋発高山行きの特急「ひだ15号」が豪雨による落石に乗り上げて脱線転覆し、乗客17人が負傷する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
25
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
午後9時15分ごろ、岐阜県下呂町のJR高山本線で名古屋発高山行きの特急「ひだ15号」が豪雨による落石に乗り上げて脱線転覆し、乗客17人が負傷する。
>午後9時15分ごろ、岐阜県下呂町のJR高山本線で名古屋発高山行きの特急「ひだ15号」が豪雨による落石に乗り上げて脱線転覆し、乗客17人が負傷する。
西久保天徳寺前吉兵衛方で三ツ子が誕生する。幕府は鳥目50貫文を下賜する。
/
シーボルトの娘で女医となるイネが長崎に誕生。
/
第4代庄内藩主となる酒井忠眞(ただざね)が忠義の長子として江戸鍛治橋上屋敷に誕生。
/
皇太子裕仁と久迩宮良子の婚約が成立する。
/
日本農民組合が結成される。
/
大雨による洪水で、深川・両国の橋が多く流出し、浅草の米蔵に水が入る。
/
美作国勝北郡で困窮救済を求めて一揆が起こる。
/
世界初の民間ヘリ免許が米新聞社に交付される。
/
山一証券が、経営破綻に至るまでの社内報告書を発表する。
/
北炭夕張炭鉱が閉山する。
/
>
//
// //
//