//
208人の上海バレエ団が北京を発ち、東京に向かう。日中国交回復のための接触が目的。 / 4代目・鶴屋南北、没。75歳(誕生:宝暦5(1755))。「東海道四谷怪談」などの作者。 / ボアソナード(Boissonade de Fontarabie)没。85歳(誕生:1825/06/07)。フランスの法学者で帝大で講義した。 / 三池闘争。第1組合員と第2組合員が乱闘となる。 / 河井継之助の奇策で長岡藩兵が新政府軍から長岡城を奪還する。 / 少年マガジンの「あしたのジョー」が完結する。 / 麻原彰晃が坂本弁護士殺人実行犯グループを集め、教団の女性幹部に指示して刑法の殺人罪の条文を読み上げさせる(95年9月に判明)。 / 坂上田村麻呂が清水寺を建てる。 / 東京証券取引所が設立される。 / 政府主催の「全国戦没者追悼式」が日本武道館で開かれる。 / >
//
// //
//