//
東洋信用金庫が40年の歴史に幕を閉じる。 / オウム真理教の上祐史浩が緊急記者会見を行い、破防法適用には徹底して抵抗する考えを示す。更に、特別手配中の菊池直子(23)からの手紙が教団富士山総本部に届いたことを明らかにする。 / 郵政省の検討会が、2000年ごろに打ち上げられる放送衛星BS−4号の後発機の放送をデジタル方式にすることを報告する。 / 鎌倉、高徳院で阿弥陀如来像の鋳造が始る(鎌倉の大仏)。 / 麹町六丁目猟奇事件の犯人野口男三郎の死刑が執行される。 / 対馬海峡の海底電線4本のうち2本が切断し不通となる。 / 蒙古(元)軍が百道原より博多に上陸する。夜半、大風が起り元・高麗の戦艦が覆没し、撤退する(文永の役)。 / ベトナムのシャム双生児のベトちゃん、ドクちゃんが治療のため来日、広尾の日赤医療センターに入院する。 / 防衛庁が、国産空対空ミサイルの初実験を行う。 / 第2回芦田小委員会で新憲法の前文が審議される。 / >
//
// //
//