//
衆議院国際協力特別委員会で、PKO法案が社共の反対を押切って可決される。 / オウム真理教「大蔵省」大臣だった石井久子(35)の公判が東京地裁で開かれ、元「科学技術省」幹部の広瀬健一が検察側の証人として出廷し、ボツリヌス菌計画は石井も知っていたと証言する。 / 日立が、女子バレーボールの主役の大林素子(27)と吉原知子(24)を解雇する。 / 坂本竜馬が伏見の寺田屋に入る。深夜、幕吏に襲われるが、風呂に入っていたお龍が裸に袷1枚をひっかけて二階に駆け上がり知らせたために、薩摩屋敷に逃げ込むことができる。 / この月、美濃国金森藩の農民が重税に反対して一揆を起こす。 / 帝人、日本レイヨン、鐘淵紡績が業務提携を結ぶ。 / 東京六大学野球の慶明戦で敗れた明大応援の数十人が審判に抗議して騒ぐ。 / 超大型戦艦「陸奥」が進水する。 / 大阪歌舞伎座が柿落とし興業を行う。 / 静止気象衛星ひまわりから初の画像が届く。 / >
//
// //
//