//
鎌倉に大地震が起こる。 / この頃、東京湾岸の台地に貝塚が作られる(大森貝塚)。 / 早朝、赤坂から出火して品川まで延焼する。 / 学生運動家で安保闘争で死亡することになる樺美智子誕生。 / 長尾宜子(よりこ)が移転性肺がんのため東京都豊島区の病院で没。52歳(誕生:昭和20(1945))。東京の「ラフォーレ原宿」や「アークヒルズ」などを設計した建築家。 / 幕府が北条兼時を派遣して異国警備を厳しくさせる。 / 大阪大学倫理委員会が心臓の脳死移植を承認する。 / 徳川忠長が自殺する。28歳(誕生:慶長11(1606)/05/07)。高崎に幽閉されていた。 / 田沢稲舟(いなぶね)が故郷鶴岡の民の冷視の中死去する。23歳(誕生:明治7(1874)/12/28)。自殺と伝えられる。「峯の残月」などを著した女流作家。 / 名古屋地裁で、豊橋市発注の公共工事をめぐる汚職事件の判決公判が開かれ、前市長の高橋アキラ(73)に対し、懲役2年執行猶予4年追徴金400万円の実刑判決が言い渡される。 / >
//
// //
//