//
上野動物園が、ゴリラ舎にノイローゼ解消のためのテレビを設置する。 / 大阪歌舞伎座が開場となる。9代目市川団十郎が5万円で出演し話題となる。 / 陸軍が、気球、鉄道、電信など特科隊の設置を決定する。 / 東京・浅草の2つの映画館で、弁士10人が解雇される。 / 日光に大地震が起り、東照宮などが損壊する。 / 鈴木善幸内閣が総辞職する。財政再建や行政改革の行き詰りが原因。 / 長宗我部盛親が幕府に誅殺される。41歳(誕生:天正3(1575))。土佐の大名。 / 逓信省が、初めて女性17人を判任官待遇で登用する。 / 国立国会図書館法が公布される。 / 農林省が、凶作地救済米払い下げ要綱を発表する。 / >
//
// //
//