//
地方税法が公布される。 / 明智光秀が秀吉応援の出陣のため、丹波亀山城に戻る。 / 電波管理委員会が、日本テレビ放送網に予備免許第1号を与えることを決定し、電波管理委員会は解散する。NHKは、国会の承認が必要ということで免許を保留される。 / 大本営が、対米英蘭作戦準備を命令する。 / 江戸で、米価高騰のため町人1700人余が米問屋高間伝兵衛宅を襲撃する(江戸で最初の打ち壊し)。 / 足利直義が1国1基の塔婆を建てて勅願とすることを奏請する。 / 成田市で、成田空港問題での政府と反対派住民との初の直接対話のシンポジウムが開かれ、奥田運輸相が用地強制収用などを陳謝する。 / 映画の国家管理が決定され、製作中の娯楽映画が製作中止になる。 / 宮城県で凍結卵子の対外受精に国内で初めて成功する。 / 幕府が松平忠輝を飛騨国の配所から信濃に移す。 / >
//
// //
//