//
科学技術庁が、トリチウム漏れの通報遅れを出した動燃の「ふげん」を廃炉にする方針を固める。 / 小山内薫が欧州の演劇視察旅行から帰国する。 / 秀吉の命により、豊臣秀次の子女・妻妾30余人が三条河原で処刑される。 / 延暦寺僧徒らが園城寺を攻めて守護兵と戦い、北院に放火する。 / 中央気象台が、北伊豆地震は丹波で発見された4つの大断層の活動によって起こったと発表する。 / 国際連盟が、日本の中国都市爆撃非難決議を採択する。 / 幕府が徳川家光の柩を日光山中大黒山の峰に葬る。 / 安田銀行(富士銀行の前身)の設立が許可される。 / 土谷正実が、松本サリン事件直前にサリンを作って村井秀夫に渡し、その際村井が「松本で使ってみる」と話していたことを供述する。松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)が、意識不明になっている妻の澄子さんの代理人として長野県公安委員会に犯罪被害者等給付金を申請する。 / ヴァオリニストの千住真理子誕生。 / >
//
// //
//