//
厚生省が、患者を使った遺伝子治療臨床研究の計画を審査する中央評議会を設置する。 / 映画監督の武智鉄二誕生。 / 伊能忠敬が日本地図の作成を開始する。 / 高知県窪川町沖で新たに合計52キロの覚醒剤の入った4つの袋が見つかる。前日と合わせて92キロ(末端価格で55億円相当)となる。 / 治安維持法などが廃止される。 / 吉田茂特使が、ソ連、ヨーロッパ、カナダの各国駐在大使を歴訪のため出発する。 / 悪天候のため2日間の競技が中止になったアルペンスキー・ワールドカップ白馬大会のスーパー大回転で、イタリアのルンガルディエが優勝する。 / 鮎川義介、没。86歳(誕生:明治13(1880)/11/06)。日産コンツェルンを結成した実業家・政治家。 / NHK大河ドラマ「春の坂道」(原作山岡荘八、脚本杉山義法、主演萬屋錦之介)の放送が始まる。 / 長野県軽井沢町で、国際オリンピック委員会の理事会が4日間の日程で始まる。 / >
//
// //
//