//
張作霖の排日禁止令に抗議する奉天市民と在留日本人が衝突する。 / オリックスのイチローが、西武戦で208打席連続無三振のプロ野球タイ記録を樹立する。 / ハンガリーで開催された第6回国際学生競技大会(のちのユニバーシアード)で慶應義塾大学体操チームが銀メダル獲得する。 / 大坂周辺の農業地域、摂津・河内の1007ヶ村の農民が、大坂奉行所に綿の売買自由化を訴える。 / 北海道庁の主唱により、北海道アイヌ協会が結成される。 / 徳川家重(35)の将軍宣下の儀が行われ、第9代の征夷大将軍に叙せられる。吉宗は大御所として政治を見る。 / JR西日本、岩国−徳山間のレール交換作業中の中山トンネル内で一酸化炭素中毒事故が起る。 / 新生党、公明党などの野党で作る新党準備会の総会が開かれ、新・新党の名称が投票で「新進党」と決定する。 / 沢田正二郎の民衆葬が日比谷音楽堂で行われ2万人が詰めかける。 / 中央公害審査委員会が発足する。 / >
//
// //
//