//
羽柴秀吉の軍が近江へ入る。 / 旅田・和歌山組長が暴力団員と同席しているビデオの問題で和歌山市議会が、百条委員会での証言を避けた旅田市長を証言拒否で告発する議案を賛成多数で可決し、和歌山地検に告発する。 / 足利義晴が入京を計って近江国桑実寺から坂本に至る。 / 近衛信尋が関白を退く。 / 歴史科学協議会が創立される。 / 女子柔道の第11回全日本選手権の無差別級で阿武教子が4年連続で優勝する。 / 300人のスリ団が東京に潜入したとの情報で、警視庁が緊急手配する。 / 新人同士の対戦となった札幌市長選挙は、民主・維新が推薦した候補が、自民推薦候補や共産公認候補らを退けて初当選。 / 日比谷公会堂で、政府主催の第1回全国戦没者追悼式が行われる。 / 福岡市博多区の倉庫に中国人男女138人と日本人男性1人が隠れているのが見つかる。中国人は暴力団の手引で福建省などから密入国したもの。 / >
//
// //
//