//
山内豊徳・企画調整局長が自殺する。53歳(誕生:昭和12(1937)/01/09)。環境庁の水俣病担当者。 / 人気漫画「ポパイ」の絵を無断で使用したとアメリカの著作権管理会社が大阪市の雑貨製造販売会社を相手に損害賠償を求めた裁判で、最高裁第1小法廷が、最初に登場した時点から50年を超えているとして、著作権は消滅しているとの判断を示す。 / 水産講習所の実習用帆蒸気船「雲鷹丸」が進水する。 / 91年度政府予算案が、総額70兆3474億円と決まる。前年度比で6.2%の伸び。 / 大相撲秋場所で、横綱柏戸が全勝で2度目の優勝をする。 / 閣議が、増税や事業繰り延べなどを決定する。 / 幕府が諸国に鉄砲改めを命じる。 / 電電公社が、東京23区で自動車電話を開始する。 / 4年前に秀吉の大仏殿千僧供養を欠席した日蓮宗の京都妙覚寺の日奥(にちおう)(35)が、大坂城の家康の面前で供養会出仕を認めた京都妙顕寺の日紹(58)らと問答を行ったすえ、敗れて流罪となる。 / 山谷暴動が起こる。3日間続く。 / >
//
// //
//